どんなこども園?
社会福祉法人ならの実会 法人理念
法人名である「ならの実」。これは造語です。「ナラ」という木をご存じでしょうか。日本ではコナラ、ミズナラ、クヌギなど多くの種類を見ることができます。山々の大地にしっかりと根を張り、土砂崩れなどを防ぎます。早く大きく育ち、自然環境を守ります。そんなナラの木に実るのは・・・どんぐりと言われている実です。 しっかりと根を張り、大地を支え、周囲の環境を守る大樹のように・・・社会にしっかりと根を張り、身の回りに存在する人・物・生物などと良好な関係を築き、そして自分自身を大切にする。そんな想いのもと、今はまだ「ならの実」である子どもたちを、のびのびとできる環境の中、あたたかく・親身になって見守り、ナラの木の立派な大樹のように心身ともに大きく成長できるよう努めていきたいと思っています。法人概要
- 法人名
 - 社会福祉法人ならの実会
 
- 創立
 - 平成21年3月23日設置認可
 
- 理事長
 - 柴宮 利行
 
- 所在地
 - 群馬県太田市内ケ島町1012-1
 
沿革
- 平成21年
 - 社会福祉法人ならの実会 設置認可 内ケ島保育園を社会福祉法人金山会より移譲 定員60名
 
- 平成23年
 - 定員70名
 
- 平成28年
 - 内ケ島保育園を幼保連携型認定こども園へ移行
園名を「幼保連携型認定こども園 Kids Island うちがしま」に変更
定員 1号:15名 2.3号:70名 
- 平成30年
 - 園舎移転 定員 1号:15名 2.3号:105名
 
園の概要
- 園の名称
 - Kids Island うちがしま
 
- 所在地
 - 〒373-0813 群馬県太田市内ケ島町1012-1
 
- TEL
 - 0276-45-6687
 
- FAX
 - 0276-49-5390
 
- 定員
 - 1号:15名 2号・3号:105名
 
- 職員
 - 園長:1名 主幹保育教諭:2名 保育教諭:27名 看護師:1名 (学校医:1名 学校歯科医:1名 学校薬剤師:1名)
 
| 年齢 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| クラス名 | たまご組 | ひよこ組 | りす組 | うさぎ組 | ぱんだ組 | ぞう組 | 
| およその定員 | 10名 | 18名 | 20名 | 24名 | 24名 | 24名 | 
〒373-0813 群馬県太田市内ケ島町1012-1 TEL:0276-45-6687
公開情報
◯定款
◯役員名簿
◯役員及び評議員の費用弁償に関する規定
◯事業計画書
- 2025年度事業計画書
 - 2024年度事業計画書
 - 2023年度事業計画書
 - 2022年度事業計画書
 - 2021年度事業計画書
 - 令和2年度事業計画書
 - 平成31年度事業計画書
 - 平成30年度事業計画書
 - 平成29年度事業計画書
 
◯事業報告書
- 2024年度事業報告書
 - 2023年度事業報告書
 - 2022年度事業報告書
 - 2021年度事業報告書
 - 2020年度事業報告書
 - 令和1年度事業報告書
 - 平成30年度事業報告書
 - 平成29年度事業報告書
 - 平成28年度事業報告書
 

